診療実績

お問い合わせ  

代表番号:03-3605-2811
受診予約:03-3605-2117
診療受付時間:9:00~11:00/13:00~15:30
(日曜、祝日を除く)※土曜日は午前診のみ

交通アクセス  

〒120-0006 東京都足立区谷中2-16-7

TOP病院案内診療実績

診療実績

診療実績

「良質の医療を、安全に、快適に提供する」「患者さんの権利を尊重する」という医療方針のもと、診療部門では、2,000例以上の手術経験を有する専門医グループが急性心筋梗塞・狭心症・弁膜症等の緊急開心術を含む高度な専門医療を提供しています。

表を横にスクロールできます。

施設基準に関する手術の症例数 2020 2021 2022 2023
冠動脈・大動脈バイパス 84 98 108 95
弁膜症 55 65 72 80
大動脈瘤切除 86 69 71 101
●ステントグラフト内挿術 49 58 50 51
 ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) 12 29 16 13
 ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) 36 26 30 35
 ステントグラフト内挿術(腸骨動脈) 1 3 4 3
 ステントグラフト内挿術(その他) 0 0 0 0
●経カテーテル大動脈弁置換術
(経心尖・経皮的大動脈弁置換術)
21 25 35 41
●経皮的僧帽弁クリップ術 - - 2 5
●不整脈手術(左心耳閉鎖術)(経カテーテル的手術) - - - 4
●PCI (経皮的冠動脈形成術及び経皮的冠動脈ステント留置術) 398 420 442 467
●経皮的頸動脈ステント留置術 6 4 0 0
●経皮的カテーテル心筋焼灼術 274 192 146 128
●ペースメーカー移植
及びリードレス,交換 50/年
118 97 129 124
●両心室ペースメーカー移植術
両室ペーシング機能付き埋込型除細動器移植術
植込型除細動器移植術
18 13 16 9
●その他の手術 188 254 232 265
●心臓カテーテル検査 1,241 1,191 1,234 1,149
●心臓RI 286 240 252 228
●心疾患リハビリ 34,289 35,831 34,741 37,771
●平均在院日数 8.9 8.6 9.6 9.5
●病床稼働率 77.1% 82.0% 88.3% 86.60%
救急車台数 1,729 2,234 2,416 2,416

学会発表実績

2023年学会発表実績

表を横にスクロールできます。

発表者 発表内容
山﨑 琢磨 医師
(心臓血管外科)

●2023年2月23日 第35回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会
急性A型大動脈解離に対してmodified florida sleeve+2Fenestrated TARFETを行った一例 口述発表

三橋 弘嗣 医師
(循環器内科)

1.2023年6月30日 CSI Frankfurt 2023
TAVI for Low Output Very Low Pressure Gradient Aortic Stenosis 口述発表

2.2023年7月1日 CSI Frankfurt 2023
TAVI and Membranous VSD Closure with a Subaortic Band Using a Self-Expanding Valve 口述発表

3.2023年8月5日 CVIT2023
TAVI and Membranous VSD Closure Using a Self-Expanding Valve 口述発表

秋山 麻紀 医師
(麻酔科)

●2023年9月16日 日本心臓血管麻酔学会 第28回学術集会
「人工心肺離脱時置換弁を往復する膜様構造物が経食道心エコーで観察中に消失したが塞栓症を生じなかった1例」 口述発表

齋藤 真人 医師
(心臓血管外科)

1.脈管学(第63巻3号,p27-33),2023年4月10日発行
心臓血管外科手術後の静脈血栓塞栓症の発生頻度 論文掲載

2.2023年5月27日 第8回心臓血管外科NPの会 研究会
心臓血管外科NPの未来への課題~綾瀬循環器病院~ 口述発表

3.2023年2月23日 第35回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会
  Abiotrophia defectivaを起因菌とした感染性心内膜炎で3弁治療を要した1例 口述発表

横尾 一樹
(薬局)

●2023年11月10日 第71回日本化学療法学会西日本支部総会・第93回日本感染症学会西日本地方学術集会
耐性化傾向を示したMRSAによる感染性心内膜炎に対して薬剤師によるAS活動が治療に貢献できた一例 ポスター・口述発表

鈴木 まお 看護師
(看護部)

●2023年2月23日 第35回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会
  循環器専門病棟での離職率の推移とその背景~コロナ禍での看護師定着に向けて~ 口述発表

油井 洸
(臨床工学科)

●2023年2月24日 第35回心臓血管外科ウィンターセミナー学術集会
急性A型大動脈解離に対する全弓部置換術におけるアオルティックバルーンオクルージョン法の有用性 口述発表

2022年学会発表実績

表を横にスクロールできます。

発表者 発表内容
山﨑 琢磨 医師
(心臓血管外科)

1.日本外科学会雑誌(2022年 第123巻 第3号) 2022年5月1日発行
手術のtips and pitfalls「A型急性大動脈解離に対するFrozen elephant trunk法」
基本となる手術手技、サイジング、断端形成、末梢吻合法  論文掲載

2.2022年10月29日CCT surgical 口述発表
急性A型大動脈解離に対するTAR-FETの進化
~合併症を予防するための弓部大動脈再建の工夫~

栃木 秀一 医師
(心臓血管外科)

1.心臓(2022年第54巻 第8号) 2022年8月15日発行
大動脈弁置換後に急性緑内障発作を合併した1例  論文掲載

三橋 弘嗣 医師
(循環器内科)

1.2022年3月11-13日 第86回 日本循環器学会学術集会、JCS 2022 口述発表 TAVR for Small Stature Patients

2.2022年6月22-25日 CSI (Congenital Structural Intervention) Frankfurt 2022口述発表
Challenging LAA Closure Case for Large Orifice with Shallow LA Appendage

3.2022年6月22-25日 CSI (Congenital Structural Intervention) Frankfurt 2022口述発表
Complicated PFO Closure Case in which PFO Induced Congestive Heart Failure

4.2022年7月21-23日第30回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 CVIT 2022口述発表
A Stretched PFO Closure Case in which Pre-procedural Balloon Occlusion Test was Effective

5.2022年9月16-19日 TCT (Transcatheter Cardiovascular Therapeutics) 2022 口述発表
TAVR for the Patient with Sub-Aortic Band and VSD

齋藤 真人 診療看護師
(心臓血管外科)

1.東北文化学園大学看護学科紀要, 11巻1号, p11-19, 2022.3発行
心臓血管外科領域における診療看護師(NP)の役割と今後の展望 論文掲載

2.日本NP学会誌, 6巻2号, p6-14, 2022年10月発行
診療看護師(NP)が介入した 急性A型大動脈解離の術後成績 論文掲載

3.胸部外科, 75巻11号, p979-981, 2022年10月発行
Abiotrophia defectivaを起因菌とした感染性心内膜炎で3弁治療を要した1例
論文掲載

4.日本心臓血管外科学会誌, 51巻6号, p339-344, 2022年11月発行
心臓血管外科手術における診療看護師(NP)の役割
~手術助手をおこなった場合の医師との比較検討~ 論文掲載

1.2022年3月4日 第52回日本心臓血管外科学会学術総会 口述発表
心臓血管外科手術における診療看護師の役割 手術助手をおこなった場合の比較検討

2.2022年10月28日 第63回日本脈管学会総会 口述発表
心臓血管外科周術期の静脈血栓塞栓症の発生頻度とリスク因子

1.2022年6月25日 第7回日本心臓血管外科NPの会 研究会:口述発表
医師の働き方改革と心臓血管外科~循環器専門病院の診療看護師が果たす役割とは~

2021年学会発表実績

表を横にスクロールできます。

発表者 発表内容
秋山 麻紀 医師
(麻酔科)

●第26回日本心臓血管麻酔学会
オンライン開催  OS13-12
「胸部大動脈ステントグラフト内挿術(TEVAR)中にアナフィラキシーショックによる高度低血圧を来した一例」

前垣 雅治 医師
(循環器内科)

●カテーテルアブレーション関連秋季大会2021
「巨大上行大動脈瘤の開心術後に生じた左房起源マクロエントリー性心房頻拍を通電焼灼した後に右房起源マクロエントリー性心房頻拍へ移行した1例」

齋藤 真人 診療看護師
(心臓血管外科)

1.日本血管外科学会雑誌 第30巻第5号P273-277,2021年9月3日発行
「脳梗塞に対して血栓溶解療法を施行後に急性A型大動脈解離が判明し緊急手術により救命した1例」

2.第7回日本NP学会学術集会、Web発表
「診療看護師(NP)が介入した急性Stanford A型大動脈解離の周術期成績」

富岡 靖友 看護師
(看護部)

●第18回日本循環器看護学会学術集会
「心血管術後の看護師提案型鎮痛・鎮静プロトコールによる薬剤投与量と合併症の変化」

2020年学会発表実績

表を横にスクロールできます。

発表者 発表内容
青見 茂之 医師
(心臓血管外科)

●第73回日本胸部外科学会、定期学術集会
シンポジウム心臓7
マルファン症候群に対する自己弁温存基部置換術の最新の工夫と成績向上ー
新しい人工血管サイザーの有効性についてー

山口 恭人
(リハビリテーション科)

●第26回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会【学術賞D賞】
「歩数計と体組成計を用いたモニタリングにより、心不全再入院の予防に繋がった一症例」
発表形式:オンライン開催により、デジタルポスターです。

篠崎 友希
(リハビリテーション科)

●第26回 日本心臓リハビリテーション学術集会【学術賞D賞】
「体組成計を用いながら外来リハビリテーションを実施し心不全再入院を予防できた症例」

2019年学会発表実績

表を横にスクロールできます。

発表者 発表内容
青見 茂之 医師
(心臓血管外科)

●ICUとCCU Vol.42 別冊号 2018年
「マルファンなど難治性大動脈疾患の急性大動脈病変の外科治療-基本術式の習得と正確な再現性の重要性-」 論文掲載

●別冊 日本臨床 №6
「コメレル憩室の外科治療」 論文掲載

●月刊新医療 №539
「大血管外科手術ナビゲーションシステムの概要と臨床における活用の有用性を説く ~手術リスク低減に向けて~」 論文掲載

●International Joint Meeting on Cardiovascular Disease meet the experts-Japan,Germany and China
「Surgical treatment of Marfan syndrome -recent strategy and advance-」 口述発表

●日仏医学コロック2019
「フランスで発見された難病 マルファン症候群のケア -最新治療の現状ー」 口述発表

建部 祥 医師
(心臓血管外科)

●第72回日本胸部外科学会定期学術集会
「慢性呼吸障害合併心臓手術症例に対する周術期治療」 口述発表

半沢 善勝 医師
(心臓血管外科)

●第47回日本血管外科学会
「右大動脈弓遺残に伴う大動脈狭窄症、もやもや病に対し、脳障害なく上行大動脈置換術および非解剖学的バイパス術を行った1例」 ポスター発表

三俣 兼人 医師
(循環器内科)

●第34回足立医学会
「若年男性に発症した冠動脈自然解離に対してバイパス術を行った一例」 口述発表

●第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会
「異なる治療法を選択した突発性冠動脈解離の2例」 口述発表

●第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会
「インペラ使用により大動脈弁逆流症を呈した一例」 ポスター発表

高瀬 哲郎 医師
(循環器内科)

●第12回アジア太平洋不整脈学会
「心房細動の適応と合併症について」 口述発表

●第12回アジア太平洋不整脈学会
「Verapamil-sensitive ventricular tachycardia originating from anterior papillary muscle」 ポスター発表

●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019
「前乳頭筋起源のベラパミル感受性心室頻拍に対し経中隔弁下アプローチで焼灼に成功した一例」 ポスター発表 ポスター発表

里田 雅彦 医師
(循環器内科)

●euro PCR2019
Aortoiliac interventions: failure is not an option A case of aortoiliac intervention.
If a 0.018 super-hard wire of 90g-tip didn’t go, what to do next? 口述発表

●euro PCR2019
Rotational atherectomy for the treatment of heavily calcified coronary lesions - Part 2
A challenging complex PCI for a left main trunk with a tram track calcification. 口述発表

●euro PCR2019
Management of severe coronary dissection or air embolism
A STAR technique saved a case complicated by a wire-induced dissection. 口述発表

竹村 和紀 医師
(循環器内科)

●CCT2019
「Silent coronary rupture treated with coronary embolization two years after total arch replacement」 ポスター発表

●CCT2019
「Long distance of Spontaneous Coronary artery dissection involving LMT in a midde-aged man -Complete rapid healing and clinical usefulness of CABG as a temporizing strategy-」 口述発表

●Journal of cardiology cases (accepted)
「Long distance of spontaneous coronary artery dissection involving LMT in a middle-aged man」 論文掲載

●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019
「High power,short durationでmitral isthmus通電時に,房室間溝,および左室へのpin hole ruptureを呈し,開胸下修復と僧帽弁置換を要した1例」 口述発表

●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019
「wide QRS tachcaridaを呈し,診断に難渋した房室結節三重伝導路を伴うuncommonAVNRTの1例」 ポスター発表

前垣 雅治 医師
(循環器内科)

●第12回アジア太平洋不整脈学会(APHRS 2019)
「Linear ablation of left atrial roof is possible with second-generation cryoballoon to treat persistent atrial fibrillation.」 ポスター発表

●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019
「発作性心房細動に対するクライオバルーンアブレーション後に出現したroof dependent ATに対して左房天蓋部の追加冷凍凝固が有効であった1例」 ポスター発表

富岡 靖友
(看護部)

●第15回日本クリティカルケア看護学会学術集会
「鎮痛・鎮静評価尺度の統一と鎮痛・鎮静プロトコールの使用に関する看護師の認識」 口述発表

山口 恭人
(リハビリテーション科)

●日本静脈経腸栄養学会 第34回学術集会
「心不全患者の入院中の栄養状態は大腿筋厚と関連するか」 口述発表

●心不全地域連携の会
「安定期における心不全チームの実践~退院後の生活を見据えて~」 口述発表

●Naïve研究会
「経カテーテル大動脈弁植え込み術後の回復期心臓リハビリテーションの現状と課題」 口述発表

野口 直生
(リハビリテーション科)

●心不全地域連携の会
「急性期病院における心臓リハビリテーションとその役割」 口述発表

石井 大遥
(リハビリテーション科)

●第29回日本呼吸ケアリハビリテーション学会学術集会
「高齢肺動脈性高血圧症における身体機能変化と院内活動量の特徴」 ポスター発表

高良 優希
(リハビリテーション科)

●第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
「待機的心臓外科手術後における身体的健康度の予測因子」 ポスター発表

●第4回関東甲信越支部地方会
「高齢心不全患者における大腿直筋の筋輝度と身体機能の関連性」 口述発表

●第23回日本心不全学会学術集会
「高齢心不全患者における骨格筋筋厚と生化学指標の関連性」 口述発表

八木 春奈
(リハビリテーション科)

●ストラクチャークラブ ジャパン ライブデモンストレーション2019
「当院のTAVI後リハビリテーションの実際と課題」 口述発表

小野寺 和則
(医療情報部)

●第60回日本脈管学会総会
「人工血管置換術における手術リスク削減のためのナビゲーションシステムの運用体制の確立」 口述発表

高野 豊
(管理部)

●これからの福祉と医療を実践する会 第450回記念例会
「この半年から一年の成功と失敗 ~あやせ循環器リハビリ病院の病床稼働率改善に向けた取組~」 口述発表