診療実績
「良質の医療を、安全に、快適に提供する」「患者さんの権利を尊重する」という医療方針のもと、診療部門では、2,000例以上の手術経験を有する専門医グループが急性心筋梗塞・狭心症・弁膜症等の緊急開心術を含む高度な専門医療を提供しています。
表を横にスクロールできます。
施設基準に関する手術の症例数 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|
冠動脈・大動脈バイパス | 108 | 84 | 98 |
弁膜症 | 73 | 55 | 65 |
大動脈瘤切除 | 85 | 86 | 69 |
●ステントグラフト内挿術 | 70 | 49 | 58 |
ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) | 30 | 12 | 29 |
ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) | 40 | 36 | 26 |
ステントグラフト内挿術(腸骨動脈) | 0 | 1 | 3 |
ステントグラフト内挿術(その他) | 0 | 0 | 0 |
●経カテーテル大動脈弁置換術 (経心尖・経皮的大動脈弁置換術) |
38 | 21 | 25 |
●PCI (経皮的冠動脈形成術及び経皮的冠動脈ステント留置術) | 532 | 398 | 420 |
●経皮的頸動脈ステント留置術 | 0 | 6 | 4 |
●経皮的カテーテル心筋焼灼術 | 318 | 274 | 192 |
●ペースメーカー移植 及びリードレス,交換 50/年 |
131 | 118 | 97 |
●両心室ペースメーカー移植術 両室ペーシング機能付き埋込型除細動器移植術 植込型除細動器移植術 |
24 | 18 | 13 |
●その他の手術 | 227 | 188 | 254 |
●心臓カテーテル検査 | 1,568 | 1,241 | 1,191 |
●心臓RI | 413 | 286 | 240 |
●心疾患リハビリ | 48,970 | 34,289 | 35,831 |
●平均在院日数 | 9.36 | 8.9 | 8.6 |
●病床稼働率 | 84.1% | 77.1% | 82.0% |
救急車台数 | 1,801 | 1,729 | 2,234 |
学会発表実績
2021年学会発表実績
表を横にスクロールできます。
発表者 | 発表内容 |
---|---|
秋山 麻紀 医師 (麻酔科) |
●第26回日本心臓血管麻酔学会 |
前垣 雅治 医師 (循環器内科) |
●カテーテルアブレーション関連秋季大会2021 |
齋藤 真人 診療看護師 (心臓血管外科) |
1.日本血管外科学会雑誌 第30巻第5号P273-277,2021年9月3日発行 2.第7回日本NP学会学術集会、Web発表 |
富岡 靖友 看護師 (看護部) |
●第18回日本循環器看護学会学術集会 |
2020年学会発表実績
表を横にスクロールできます。
発表者 | 発表内容 |
---|---|
青見 茂之 医師 (心臓血管外科) |
●第73回日本胸部外科学会、定期学術集会 |
山口 恭人 (リハビリテーション科) |
●第26回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会【学術賞D賞】 |
篠崎 友希 (リハビリテーション科) |
●第26回 日本心臓リハビリテーション学術集会【学術賞D賞】 |
2019年学会発表実績
表を横にスクロールできます。
発表者 | 発表内容 |
---|---|
青見 茂之 医師 (心臓血管外科) |
●ICUとCCU Vol.42 別冊号 2018年 ●別冊 日本臨床 №6 ●月刊新医療 №539 ●International Joint Meeting on Cardiovascular Disease meet the experts-Japan,Germany and China ●日仏医学コロック2019 |
建部 祥 医師 (心臓血管外科) |
●第72回日本胸部外科学会定期学術集会 |
半沢 善勝 医師 (心臓血管外科) |
●第47回日本血管外科学会 |
三俣 兼人 医師 (循環器内科) |
●第34回足立医学会 ●第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会 ●第55回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会 |
高瀬 哲郎 医師 (循環器内科) |
●第12回アジア太平洋不整脈学会 ●第12回アジア太平洋不整脈学会 ●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019 |
里田 雅彦 医師 (循環器内科) |
●euro PCR2019 ●euro PCR2019 ●euro PCR2019 |
竹村 和紀 医師 (循環器内科) |
●CCT2019 ●CCT2019 ●Journal of cardiology cases (accepted) ●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019 ●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019 |
前垣 雅治 医師 (循環器内科) |
●第12回アジア太平洋不整脈学会(APHRS 2019) ●カテーテルアブレーション関連秋季大会2019 |
富岡 靖友 (看護部) |
●第15回日本クリティカルケア看護学会学術集会 |
山口 恭人 (リハビリテーション科) |
●日本静脈経腸栄養学会 第34回学術集会 ●心不全地域連携の会 ●Naïve研究会 |
野口 直生 (リハビリテーション科) |
●心不全地域連携の会 |
石井 大遥 (リハビリテーション科) |
●第29回日本呼吸ケアリハビリテーション学会学術集会 |
高良 優希 (リハビリテーション科) |
●第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 ●第4回関東甲信越支部地方会 ●第23回日本心不全学会学術集会 |
八木 春奈 (リハビリテーション科) |
●ストラクチャークラブ ジャパン ライブデモンストレーション2019 |
小野寺 和則 (医療情報部) |
●第60回日本脈管学会総会 |
高野 豊 (管理部) |
●これからの福祉と医療を実践する会 第450回記念例会 |